施工期間が長くなっても漆喰を塗る理由【京都市・戸建リノベ】

未分類
スポンサーリンク
九谷田 義之

不動産・施工に関するお金に詳しい人。同じ費用をかけるなら本当に重要なところに費用をかければいい。削減できるところは削減も惜しまない。なぜかお客様の子どもに愛される。

九谷田 義之をフォローする

京都市の街中で2020年10月から行っているフルリノベーション。

概ね大工仕事は終わり(細かな部分はまだありますが)、漆喰を塗る作業に入っています。

これから漆喰が塗られるところ(京都市内・リノベーション)

これから漆喰が塗られるところ(京都市内・リノベーション)

現代の住まい・店舗のほとんどは、ビニルクロスで仕上げるのが普通なのに、なぜ、わざわざ漆喰を塗るのか…?という質問をいただくこともあります。

その理由は、とてもシンプルで、

  • 生活しながら発生してしまう様々な不要なものを分解してくれるから
  • メンテナンスコストはぼぼ0になるから

です。

施工の手間は当然かかりますが、後の生活は極めてシンプルになるので漆喰を塗っています。

実際に、どの様に塗るのか現場の様子を紹介しながら、詳しく解説します。

これまで、様々な新築・リノベーションに幻の漆喰®︎を使ってきました。既に漆喰を塗ってから15年程度経過している住まいもたくさんありますが、問題は発生していませんし、いつでも実際に生活されている住まいを見ることもできる様にしています。

 

漆喰を塗る時に注意していること【ビニルクロスとの大きな違い】

ビニルクロスは、ご存知の通りシート状になっているために、職人が貼っていきます。

当然、これを綺麗に貼るには技術も必要ですが、綺麗に貼るだけで作業が完了しますから、割と短期間で済みます。

ところが、漆喰を塗るには、ビニルクロスの何倍も手間がかかります。

 

漆喰を塗る時のおおまかな流れ

簡単にいうと次の様な流れです。

  1. 壁に下地をぬる
  2. 一度漆喰を塗り、乾燥させる
  3. 仕上げの漆喰を塗る

実際の作業の様子は、こちらの動画をご覧ください。

 

漆喰を塗る時に特に注意していること

漆喰を塗りながら「お酢」で清掃(空気がうまい家®︎仕様にリノベーション・京都市)

漆喰を塗りながら「お酢」で清掃(空気がうまい家®︎仕様にリノベーション・京都市)

漆喰を塗った時のタッチを揃える

漆喰は塗り壁ですから、様々なスタイルで塗ることができます。

ただ、規則正しいパターンで塗ってしまうと、補修をご自身ですることが困難になってしまいます。

そのため、要望がない場合は、上の写真の様に敢えてランダムな雰囲気になる様に塗っています。

ところが、ランダムと言っても漆喰を塗る職人によって微妙にタッチが異なるのです。

大きな住まい・店舗になってくるとこのタッチのすり合わせを入念に行う必要が出てきます。

 

施行中にできてしまった汚れは「お酢」で拭く

当然、漆喰を塗るには養生はしっかりとしないといけません。

ところが、どんなに養生をしても、どうしても巾木などに漆喰が付着することもあります。

その都度、お酢を使って付着した汚れ・漆喰を拭き取っていく必要があります。

 

なぜ、合成洗剤などを使わずに「お酢」を使って綺麗にするのか?は【実例!無垢材のお手入れ】雨によるシミを綺麗にする方法と注意点を参考にしてください。

【実例!無垢材のお手入れ】雨によるシミを綺麗にする方法と注意点
生活をしていると当然、フローリング(床)は汚れたり、傷が入ったりしてしまうものです。無垢材の場合、多少の汚れや傷は目立たないために気になりにくいのですが、やはり汚れが目立つ場合もあります。そんな時、どの様にして綺麗にすればいいのか、実際に作業をしながら解説しました。

 

お姉さん
お姉さん

なんで、こんなに大変な作業をするの?
納期が遅くなるし、コストもかかりそうじゃない?

今なら、漆喰風のビニルクロスだってたくさあるでしょ。

この様な疑問があって当然です。

では、なぜ、敢えてリノベーションなのに漆喰を塗っているのか?解説します。

 

【漆喰をリノベーションにも使う理由】大きなメリットが3つ

手間がかかっても幻の漆喰®︎で仕上げるメリットは多い(京都市・リノベーション)

手間がかかっても幻の漆喰®︎で仕上げるメリットは多い(京都市・リノベーション)

漆喰と言っても様々ですが、京都市でリノベーションをしている物件には、幻の漆喰®︎を使用。

特に、2・3は幻の漆喰®︎に限ったメリットです。

  1. 塗り壁は珍しいので、すぐに気付く人に絶賛される。
  2. 目に見えないウィルスや化学物質・花粉症の原因物質などは分解してくれる。
  3. 汚れても綺麗になることがほとんどで、メンテナンスコストは0円。
  4. 埃がたまりにくい家になる。

怪しそうだなぁ…と思われる点もあるのは承知ですが、実は、2・3の様なことが起きるのが当然のことであり、起きない方が不自然だといつもお客様には伝えています。

この怪しさの部分も踏まえて詳しく解説します。

 

塗り壁は珍しいので、絶賛してもらえるし、自分も満足できる。

自分の住まいを褒めて貰う…というのは、誰でも嬉しいものです。

また、仮に誰からも褒めて貰えなくても、良いものに囲まれていると気分がいいものです。

  • いい洋服を着る
  • いい財布やバッグをもつ

ことで気分がよくなることをあなたも経験したことがあるはずです。

この様な満足感は、例え見た目が似ていても漆喰風ビニルクロスでは得られないのは、十分想像できるはずです。

あまり他人には言えませんが、

自分の家はちょっと一般的な家と違うぞ!

という満足感を得るというのも、いい影響をもたらしてくれます。

 

室内のウィルスや持ち込まれた化学物質を分解してくれる

生活をしていると必ず、ウィルスや化学物質は室内に入ってきます。

それらが気になるために、空気清浄機を利用されている方もたくさんいらっしゃいます。

ところが、幻の漆喰®︎を用いると

室内のウィルスや持ち込まれた化学物質を分解してくれる

ので、空気清浄機も不要になり、複雑な構造をした換気システムも必要ありません。

この様に表現すると、怪しい売り文句の様に聞こえるかもしれませんが、様々なものを分解しながら新しい生命を産んできたのが自然界のルールです。

目に見える大きな落ち葉だって、様々な虫や菌の力で分解されていくからこそ、山が落ち葉で溢れかえる…ということにならないのです。

また、微生物は、下水処理場の水を綺麗にする仕事もしてくれています。

こうして見ると、

自然が様々なものを分解することは当然

なことです。

ところが、化学物質などを分解するなんて考えにくい…と思うのは、それだけ私たちの周りが人工的なものに囲まれてきている証拠でもあります。

もちろん、これからご家族で元気に過ごすことを考えた場合、できるだけ自然のものでできた壁材を使いたいとあなたも思うのではないでしょうか。

 

空気清浄機と室内の化学物質の関係は、【実例】空気清浄機の効果でシックハウスを抑える事ができるのか?をご覧ください。

【実例】空気清浄機の効果でシックハウスを抑える事ができるのか?
シックハウスの原因は住まいの空気環境。では、空気清浄機を用いると室内の空気環境がよくなり、シックハウスの症状は軽減されるのか。研究の結果と実例を交えながら解説しています。

 

一般的な漆喰でも同じ様な効果がありますか?と質問をいただくことがありますが、答えは曖昧になりますが、同じ様な効果が期待できるものもあれば、あまり期待できないものもある。というのが私の見解です。詳しくは、改めて記事を作成します。

 

漆喰はメンテナンスはほぼ不要・問題があれば自分で補修できる

ビニルクロスの場合、どうしても経年とともに劣化してしまいます。

もはや、15年〜20年もすれば、クロスの総張り替えをした方がいい・張り替えるのが普通…という認識になっています。

実際には、「クロスを張り替えたいけれども、節約しないと…」と我慢をされている方もたくさんいらっしゃいます。

長年屋外という厳しい環境下でも大きく汚れていない漆喰壁(京都市伏見区・月桂冠)

長年屋外という厳しい環境下でも大きく汚れていない漆喰壁(京都市伏見区・月桂冠)

ところが、漆喰の場合どうでしょうか。

屋外という厳しい環境下であっても大きく汚れていないことが分かります。

とは言え、漆喰は塗り壁ですから、子どもが荷物を激しくぶつけた!なんてことがあれば、欠けてしまうことがあります。

ところが、欠けた部分に漆喰を塗ってしまえば何の問題もないという事は十分想像できるはずです。

20年経ったから、一部欠けてしまったから…と言って大掛かりな手入れをする必要がありません。

よほど大きな損傷でないかぎり、メンテナンスコストは0円です。

 

漆喰を塗ることで、埃が溜まりにくい家になる

埃は生活している以上、どうしても出てしまうものです。

漆喰にしたからと言って、埃の発生量が減る訳ではありませんが、静電気を帯ないために、埃が付着しにくくなります。

掃除をする度に、発生した埃を取り除くことが可能なのですが、ビニルクロスの場合、帯電しやすいためにどうしても壁にたくさんの埃が吸着してしまいます。

 

室内の埃については、【埃の原因と対策】埃が溜まりやすい家の特徴を知れば対策できるを参照してください。

【埃の原因と対策】埃が溜まりやすい家の特徴を知れば対策できる
埃は不思議なもので、掃除機をかけた後に数日旅行に行ってもなぜか溜まってしまいます。一体、どこから出てきているのでしょう?その原因が分かれば、対策方法も明確になります。そこで、埃の原因と具体的な対策方法を解説しました。ぜひ、参考にしてください。

 


私たちが、新築やリノベーションをしている間に、周りの家はどんどん完成して入居される方を見ると、お客様に早く引き渡したい…と思うものです。

それでも、これだけのメリットが大きいのですから、施工期間が多少長くなっても、漆喰を塗り、漆喰の空間の気持ち良さを満喫した生活を送って欲しいと思うのです。

先ほど、京都市の現場に幻の漆喰®︎を届けてきましたが、すでに漆喰のふるさとの海の香りがしていました。

以前は、新築の匂いがするのが当然…と思っていましたが、新築の匂いがしない住まいが本当に住みやすい住まいだと改めて実感しました。

スポンサーリンク
九谷田 義之

不動産・施工に関するお金に詳しい人。同じ費用をかけるなら本当に重要なところに費用をかければいい。削減できるところは削減も惜しまない。なぜかお客様の子どもに愛される。

九谷田 義之をフォローする

空気がうまい家のラインアット

人・動物・植物の全てが
過ごしやすい社会が理想

より自然な暮らし・住まいづくりに関心のある方は、気軽に登録してみてください。

 

私たちが施工している空気がうまい家の施工事例の一部をこちらで紹介しています。

施工事例を見る

ハウス工房にメールを送ってみよう

本当は、自分も子どもにも
もっと自然に触れながら生きて欲しい。
そんな願いをもった方と仲間になれたら嬉しいです。
私たちは小さな工務店ですが、
施工する・しないよりも、
「自然を見る」大切さを伝えていきたいのです。

友達にちょっとおしゃべりをするかのように
ブログの感想やあなたの考えをお聞かせください。

未分類
スポンサーリンク
空気がうまい家