3人のお子様に恵まれた京都府宇治市のT様。
一般的な新築一戸建てにお住まいだったのですが、お子様の一人がアトピーを発症。
もちろん、様々な病院にも通われ、食事の見直しなどをされたのですが、「空気がうまい家」を体感されて、「これだ!」と感じられたそうです。
そもそも、一般的な住まいの場合、一切の自然がない。
こう感じたそうです。
そう思って、次の家は自然素材の家にしようと、契約までされていましたが、「空気がうまい家」とは全く別物と感じたそうで、思い切って契約を破棄されました。
そして、中古物件を購入し、フルリノベーションをされることになったのです。
主な要望は…
- できるだけ明かりがたくさん入るようにしたい。
- 広いリビングで子ども達が遊んでいる様子が見れるようにしたい。
- 子どもは部屋を一緒に使い、必要に応じて部屋を分けられるようにしたい。
- パントリー(食器などを見えないように保管する場所)は絶対に欲しい。
中古物件のフルリノベーションでも、ガラッと間取りも変えてプランを立てました。
こちらには、マンションのフルリノベーションの様子を詳細に掲載しています。
1 階
①リビング・キッチン
もともとあった2つの部屋を一つにして、広いリビングにしました。
キッチンに居ながらも、お子様がどんな風に遊んでいるのかも見守ることができます。
キッチンからリビングを見た風景も次に掲載しています。
②キッチンからリビングを見る
③キッチンからリビングを見る
④キッチン奥の収納ルーム
キッチン周りのものは、意外と片付けにくいものも多いです。
また、サッと使いたいけれども使わない時は見えない方がいいという調理器具や乾物などもあるものです。
キッチンの奥には、視界に入らない空間を作りこの様な収納スペースを設けました。
2 階
⑤洋室
たくさんの個室があるというより、子ども達が元気に走り回って遊べる方がいいというご希望だったために、オープンな雰囲気の洋室にしました。
⑥ホール
⑦パウダールーム
木製のキッチンがいいなぁ…
せっかく空気がうまい家にするのだから、キッチンもこだわりたいなぁ…という話もありました。また、キッチンは作れないの?というお問い合わせもいただくことがあります。
- ご希望の大きさ・デザインで一つ一つキッチンを制作いします。
- 食器洗い機やガスコンロなどビルトインするものも自由に選択可能です。
今回、施工させていただいたT様のキッチンも写真のような音響熟成木材で制作したものにいたしました。