住まいと健康床暖房を設置したいと言われても「不要だ」と断言する5つの理由 床暖房の設置については賛否様々な意見があるのが現状です。これまで、様々な店舗や住まいを設計してきた経験、現在の住まいの品質なども踏まえながら、私の考えを紹介しています。コスパの面よりも重要な要素も踏まえていますので、特にお子さんがいらっしゃるご家庭の方はぜひ、参考にしてください。2020.07.29住まいと健康
住まいと健康無垢材の住まいはアレルギーの心配は不要?【確かめることが大切】 無垢材を使用した住まいはアレルギーの心配は不要なのか?この様な質問をよく受けますが、無垢材でも人間にとって多少有害な物質を放出します。どの様な時に放出をするのか、そして、その放出を小さくする工夫について紹介しました。2020.07.22住まいと健康
住まいと健康【実例】空気清浄機の効果でシックハウスを抑える事ができるのか? シックハウスの原因は住まいの空気環境。では、空気清浄機を用いると室内の空気環境がよくなり、シックハウスの症状は軽減されるのか。研究の結果と実例を交えながら解説しています。2020.07.04住まいと健康
住まいと健康ホルムアルデヒド等の匂いの強さ【住まいによって当たり外れあり】 同時期に新築をしたのに、ある家では新築の匂い(化学物質)が強く、ある家では弱いという場合があります。その違いはなぜ生じるのか?建材の製造過程などをもとに解説しています。また、匂いが強い住まいを掴まないためにできる工夫も紹介しています。2020.07.03住まいと健康
住まいと健康赤ちゃんがいるからホルムアルデヒドが心配【見えない裏側の話】 新しい住まいを考える際に、広さや見栄えだけではなく、生活をする環境として考える方が増えてこられた様に感じます。特に小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、少しでもいい環境の住まいを…と思われ、ホルムアルデヒドの問題なども勉強されている方もいらっしゃいます。住環境はそこまで神経質に考える必要があるのか?2020.07.01住まいと健康
住まいと健康ホルムアルデヒドの症状を軽減させるために【住まいベイクアウト】 シックハウス やアレルギー・アトピーの原因とも考えられるホルムアルデヒド。一般的な住まいには、その他たくさんの化学物質が使われていますが、それを追い出す方法としてベイクアウトという方法があります。その方法は有効なのか?実際の経験と資料をもとに解説しています。2020.07.01住まいと健康
住まいと健康そもそも無垢材とは?フローリング販売店の営業マンも知らなかった真実 無垢材とは?様々なところで何となく使われている言葉ですが、建築の業界内でも様々な解釈がされています。この違いによって健康などにも大きく影響する場合があります。実際の体験を交えながら解説しました。2020.06.22住まいと健康
住まいと健康珪藻土と漆喰の違いは?調湿効果の他にもある意外な違いとは? 快適で健康的な住まいにするために「珪藻土」や「漆喰」がいいと聞くけれども、違いが分からないという質問をよく受けます。似ている様な印象がありますが、これらは全く違った性質をもっているのです。2020.06.20住まいと健康
住まいとお金ビニルクロスよりも実は圧倒的にコスパがいい?塗り壁の話 本当は質感の高い漆喰壁や珪藻土の壁にしたいけれども予算の問題があってできない…という声を聞くことがあります。確かにビニルクロスはとても安価ですが、長い目でみると結構、メンテナンスに費用がかかってしまうものです。その理由を解説しています。2020.05.11住まいとお金住まいと健康
【読み物】自然の営み幻の漆喰はインフルエンザの感染価を抑え、浄化する力があるのか? 幻の漆喰の部屋にいるとインフルエンザに感染しないのでしょうか?という質問いただきました。研究結果、自然の営みとあわせながらこの効果について詳しく解説します。2020.04.15【読み物】自然の営み住まいと健康