住まいと安全

住まいと安全住まいと安全
安全に暮らす。
これは、住まいのデザインや価格よりもずっと大切なこと。
地震などの災害がおきた時に、
改めて「安全」の大切さを痛感します。

ここで、確かに言えることは、
山の木々は私たち以上に長い期間生きてきているものも多いということ。
ここから、何か学べるものがあるような気がするのです。

お客様の暮らし

【木造耐用年数】厳しい環境の中でも使われる続ける木から学ぶ

木造建築は、地震に強いのか?弱いのか?心配される方も多くいらっしゃいます。ところが、結論は、強いものもあれば、弱いものもあるということです。では、どんなものが強いのか、詳しく見ていきましょう。
仕事にこだわる

木造住宅と木材の種類【木の種類よりも大切な乾燥方法】

やっぱり、木造の住まいがいいなぁという声を聞きますが、重要なのは使用する木材の種類ではありません。実は、木材をどうやって乾燥させたのか?がとても大切で、現在行われている主な乾燥方法を紹介します
住まいと安全

住宅の耐震等級の基準とは?実験から分かった意外過ぎる真実

地震に強い家は誰もが望むものです。その基準に耐震等級という基準がありますが、どうやら耐震等級が高いからと言って強い家とは言えそうにありません。動画もみながらあなたも検証できるようにまとめました。ご覧ください。
住まいと安全

毎週届けられる小松菜を楽しく食べる簡単調理方法!

小松菜って年中食べることができる野菜だけど、なかなか主役になれない存在のような気がします。そんな小松菜を超簡単に主役にしてしまう簡単調理を紹介します。
住まいと安全

木造と鉄筋どちらが地震に強いのか?世界一高いビルと世界一高い木の話

木造か鉄筋か?どちらの住まいが安全なのか。地震があると特にこうした質問が増えます。世界一高い木や最新の技術を参考にしながら、安全性について考えてみました。
住まいと安全

地震での家屋倒壊は震度より大きな影響を及ぼすモノがあった!

地震の強さは「震度」
住まいと安全

火災でなぜ死んでしまうんだ!逃げられなかったのか?

火災で亡くなった方がいると報道を聞くと、なぜ逃げられなかったんだ?と悔しい気持ちになります。その理由は、住まいの作りと深い関係にありました。
住まいと安全

当たり前の話なのに誤解がある?地震に強い家の柱の条件とは?

地震に強い家を誰もが求めます。ところが、その強さについては、多くの場合、間違った認識がされているように思います。どんな点が間違いなのか、あなたと一緒に考えてみたいと思います。
住まいと安全

中古物件の基礎工事の良し悪しを見る超簡単な方法とは?

マイホームを新しくしようと思った時に、大掛かりなリフォーム・リノベーションをするか?それとも新築をした方がいいのか?誰もが迷うところです。 予算に問題がなければ、新築の方がいいでしょうが、予算的な事も考えるとリフォーム・リノベーションがいいかなぁ…という【続きを読む】
住まいと安全

築100年以上!三重塔・五重塔が地震で倒壊していない理由!

築年数も古く、高さもそれなりにあるのに三重塔・五重塔が地震で倒壊したという話は耳にしたことがありません。なぜ、それらの建物は地震に強いのでしょうか?
スポンサーリンク