【実例】無垢材のテーブルを超簡単手入れだけで10年以上使った結果

未分類
スポンサーリンク
北村美千代

数々の店舗、住まい、文化財の新築・修繕のプランを行う。自由度が低く、制限があればあるほど建物のプランを考えるのが楽しくなってくるという習性がある。プランを考えている時間が至福の時間。

北村美千代をフォローする

京都市内の方とリノベーションのプランについて話をしていると

やっぱり無垢材の質感ってのはいいですね。

と、言いながら机を撫でていらっしゃいました。

最近は、天板に無垢材が使われているダイニングテーブルも増えてきた様に感じます。

そこで、今回は、

無垢材のダイニングテーブルでも汚れなどを気にしなくてもいいのか?

という疑問に対して、実例を交えながら詳しく解説します。

 

無垢材のテーブルと突板のテーブルは構造が違うことを知っておこう

ダイニングテーブルと言っても種類は様々です。

一般的な無垢材のものと、そうではないものをそれぞれインスタグラムから引用して紹介します。

 

まずは、無垢材のダイニングテーブル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キタウラリビング(@kitauraliving)がシェアした投稿 -

 

一般的な材料のダイニングテーブル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まぴ(@mapichan7)がシェアした投稿 -

ダイニングテーブル一つでも、何で作られているかによってガラッとイメージが変わることが分かります。

 

ダイニングテーブルを選ぶ際の大前提

ダイニングテーブルの雰囲気や色などにこだわりたいという人もたくさんいらっしゃいます。

ところが、赤ちゃんや小学低学年くらいのお子さんがいると、食事の時に何かをこぼしてしまうということは多々あります。

大人だって、時々、ダイニングテーブルを汚してしまう様な失敗をすることがあります。

だから、大切なのは

ダイニングテーブルは汚れやちょっとした傷も気にならないようなものを選ぶ

ことがとても大切です。

夕飯の時にダイニングテーブルが汚れてはいけないからと言って、気を遣いながら生活をするなんてともて息苦しく感じます

当然のことですが、人が中心の生活ができる様にモノを選びたいと常々思っています。

そこで、天板によく使われる無垢材と突板の構造の違いを知っておくことは大切です。

 

無垢材と突板は何が違うのか?

無垢材がどんなものか、なんとなくイメージできると思います。

ところが、突板って?読み方さえも分からない…という方も多いと思います。

突板(つきいた)とは?
木材を薄くスライスしたもののことで、ダイニングテーブルの天板として使われる突板は、複数の木材が組み合わさって作られています

突板の構造を図で表現すると、次のようになります。

化粧板の厚さは、0.2mm程度の極めて薄いものもたくさん存在します。

木目がついた3段カラーボックスの板もこの様な形状をしており、作ったことがある人なら化粧板がかなり薄いということが想像できると思います。

 

一方、無垢材の場合は、突板の様な複雑な構造をしていません。

シンプルに1枚の板があるだけです。

マンションリノベーションの際に制作したダイニングテーブル(京都府宇治市)

マンションリノベーションの際に制作したダイニングテーブル(京都府宇治市)

これだけ、分かれば、無垢材・突板のメリット・デメリットが見えてきます。

簡単にまとめておきましょう。

 メリットデメリット
無垢材傷がついても目立たない
質感が良い

高価になりがち
色は限定的
塗装などのメンテが必要

突板安価
色が自由に選べる
メンテナンスは不要
傷が目立つ
質感はチープになりがち

 

ところが、無垢材と一言で言っても、種類は様々あり、私たちが新築やリノベーションと併せて利用しているダイニングテーブルには、無垢材のデメリットといわれる「塗装などのメンテナンス」は一切不要です。

私自身、数々の住宅や店舗、文化財のプランをしてきましたが、メンテナンスをしてはいけない無垢材(音響熟成®︎木材)というのに出会った時には、衝撃を受けました。

いまだに、同業者の方からは、そんなモノがあるはずがないと言われることもあります。

そこで、実際に、お子さんが赤ちゃんの時から利用されてきたダイニングテーブル(11年利用されてきたもの)の様子を紹介します。

 

通常、一般的な無垢材の場合、どの様なメンテナンスが必要なのかはこちらをご覧ください。

 

【実例】無垢材のテーブルを10年以上使った結果

お子様がオムツをしていた頃から使われていたダイニングテーブル(戸建リノベーション・京都府宇治市)

お子様がオムツをしていた頃から使われていたダイニングテーブル(戸建リノベーション・京都府宇治市)

上の写真の無垢材(音響熟成®︎木材)のダイニングテーブルが出来上がってから現在で11年が経過。

この間に、問題が起きたという話も聞いたことはありませんから、私たちがメンテナンスをしたこともありません。

もちろん、ご自身で塗装などのお手入れをされたこともありません。

ただ、食事の後に台拭きで拭き続けただけだそうです。

もう少し、ダイニングテーブルの様子が良く見えるように近くで撮影させてもらいました。

11年間使用し続けたダイニングテーブル(戸建リノベーション・京都府・宇治市)

11年間使用し続けたダイニングテーブル(戸建リノベーション・京都府・宇治市)

先に紹介した、マンションリノベーションのダイニングテーブルが新品の状態ですから、少し落ち着いた色に変わってきていることが分かります。

 

このご自宅、リノベーション完了から11年が経過した現在の様子は、

【無垢材の経年変化】10年以上お手入れをしなかった住まいの様子で紹介しています。

 

住まいが1つのものを長く使う楽しさを教えてくれる

近年では、ものが溢れ、必要なものが安くで手に入るようになりました。

素晴らしい豊かな時代とも言えますが、その一方でゴミは増え続ける一方です。

ゴミ問題については、以前から対策が必要だと言われ続け、みんなが努力している最中です。

それでも、まだまだ課題は大きいまま。

今日は、長く使われ続けてきたダイニングテーブルを紹介しましたが、ダイニングテーブルや住まいを通して、

  • 長く付き合えば付き合うほど好きになれるものはどんなものか?
  • 長く大切に使うって楽しいことなんだ

という事を考えたり、感じたりする人が一人でも多くなることを日々、願っています。

 

子ども達が成人し、また自分の住まいをもつ時に、

そう言えばうちのダイニングテーブルセットは20年近く使ってきたけれども、飽きなかったし、買い換えよう…なんて思ったこともなかった。

そう思える人が少しでも増えていくと、人も動物も植物も住みやすい社会になるだろうと思うのです。

 

スポンサーリンク
北村美千代

数々の店舗、住まい、文化財の新築・修繕のプランを行う。自由度が低く、制限があればあるほど建物のプランを考えるのが楽しくなってくるという習性がある。プランを考えている時間が至福の時間。

北村美千代をフォローする

空気がうまい家のラインアット

人・動物・植物の全てが
過ごしやすい社会が理想

より自然な暮らし・住まいづくりに関心のある方は、気軽に登録してみてください。

 

私たちが施工している空気がうまい家の施工事例の一部をこちらで紹介しています。

施工事例を見る

ハウス工房にメールを送ってみよう

本当は、自分も子どもにも
もっと自然に触れながら生きて欲しい。
そんな願いをもった方と仲間になれたら嬉しいです。
私たちは小さな工務店ですが、
施工する・しないよりも、
「自然を見る」大切さを伝えていきたいのです。

友達にちょっとおしゃべりをするかのように
ブログの感想やあなたの考えをお聞かせください。

未分類
スポンサーリンク
空気がうまい家