住まいと健康珪藻土と漆喰の違いは?調湿効果の他にもある意外な違いとは? 快適で健康的な住まいにするために「珪藻土」や「漆喰」がいいと聞くけれども、違いが分からないという質問をよく受けます。似ている様な印象がありますが、これらは全く違った性質をもっているのです。2020.06.20住まいと健康
【読み物】自然の営み食べ物の好き嫌いを激減させるヒント【本能が感じる苦味を理解する】 食べ物の好き嫌いについての悩まれている方は意外と多い気がします。その原因を本能的な視点からみて、解決方法を解説しました。参考にしていただけると嬉しいです。2020.06.17【読み物】自然の営み
【読み物】自然の営みコンビニアイスコーヒーの量が少ない理由【疑問から大きな発見】 アイスコーヒーはなぜ濃く抽出するのか?おいしいホットコーヒーを冷やしてもいいのに、実際にはそんなことは行われません。その理由と人間がもつ性質との間には深い関係があります。2020.06.17【読み物】自然の営み
【読み物】自然の営み疲れを感じたら近くで森林浴をしよう【少し歩くだけで効果は絶大】 リモートワーク化が進み、便利になった一方で「疲れ」を感じるという声も増えてきました。なぜ、疲れを感じるのか?そしてこの問題を解決するのに森林の近くを歩けばよいという理由を解説しました。2020.06.14【読み物】自然の営み
お客様の暮らし【木造耐用年数】厳しい環境の中でも使われる続ける木から学ぶ 木造建築は、地震に強いのか?弱いのか?心配される方も多くいらっしゃいます。ところが、結論は、強いものもあれば、弱いものもあるということです。では、どんなものが強いのか、詳しく見ていきましょう。2020.06.10お客様の暮らし住まいと安全暮らしを楽しむ
住まいとお金ビニルクロスよりも実は圧倒的にコスパがいい?塗り壁の話 本当は質感の高い漆喰壁や珪藻土の壁にしたいけれども予算の問題があってできない…という声を聞くことがあります。確かにビニルクロスはとても安価ですが、長い目でみると結構、メンテナンスに費用がかかってしまうものです。その理由を解説しています。2020.05.11住まいとお金住まいと健康
仕事にこだわる【新築の価格】安い1000万円程度の家は性能が良くないの? 最近、ローコスト住宅が増えてきていますが、本当に大丈夫?という声も耳にします。ローコスト住宅が安く施工できる理由についてまとめてみました。また、注文住宅である空気がうまい家®︎のコストを抑える工夫の一部も紹介しています。2020.05.05仕事にこだわる住まいとお金
【読み物】自然の営み【コロナで遊びに行きにくい!】こんな時にも楽しめるちょっとした遊び 2020年4月下旬。コロナによる外出自粛ムードは続いています。特に元気な子どもは何がしたい!と思い始めてきているのではないでしょうか。こんな時に、コロナのリスクを心配することなく1日外出して楽しめるプランを1つ提案します。ぜひ、お読みください。2020.04.27【読み物】自然の営み
お客様の暮らし空気がうまい家を新築した時に出る廃材は捨てられません 空気がうまい家で生活される方の多くは、まず一番に、住まいの素材の話をされます。間取りやデザイン・機能ももちろん重要ですが、それ以上に素材の話が出て来る住まいの住み心地はどうなのでしょうか。2020.04.26お客様の暮らし
【読み物】自然の営み幻の漆喰はインフルエンザの感染価を抑え、浄化する力があるのか? 幻の漆喰の部屋にいるとインフルエンザに感染しないのでしょうか?という質問いただきました。研究結果、自然の営みとあわせながらこの効果について詳しく解説します。2020.04.15【読み物】自然の営み住まいと健康