24時間換気システムは切っていい?【高気密高断熱住宅は要注意】

未分類
スポンサーリンク

不動産・施工に関するお金に詳しい人。同じ費用をかけるなら本当に重要なところに費用をかければいい。削減できるところは削減も惜しまない。なぜかお客様の子どもに愛される。

九谷田 義之をフォローする

2020年現在、新築やフルリノベーションをすると「24時間換気システム」を設置しなくてはいけません。

これは、法で定められているので、どの工務店・ハウスメーカーで施工をしても同じです。

ただ、最近は、一言で24時間換気システムと言っても、

様々なスタイルがあるために、どんな換気システムにしたらいいのか?

という質問を受けることがあります。

また、施工完了後、生活が始まると24時間換気システムは音がうるさいので切っている…という声も多数あります。

そこで、ここでは、換気システムを選ぶ前に「そもそもとして」知っておきたい

  • 24時間換気システムの設置が定められている理由
  • 生活が始まってから24時間換気システムを切っていいのか?
  • これからの住まいは二極化する

ということについて詳しく解説します。

 

住まいに24時間換気システムの設置が義務付けられた理由

24時間換気システムの設置が法で定められた背景を詳細に語るととても長くなるので、ここでは結論だけまとめておきます。

シックハウス・シックスクール等が国民の問題となったため

要するに、室内の空気環境がとても悪く、体調を崩す人がたくさん出たためです。

分かりやすいもので言えば、

  • アレルギー
  • アトピー
  • 偏頭痛
  • 吐き気
  • めまい 

などで、住環境を変えることで改善した事例はたくさん報告されています。

また、近年の子ども達は、LD(学習障害)・ADHD・アスペルガーなど支援が必要とする子が爆発的に増えていますが、建物とも深い関係があります。

文部科学省より

 

お姉さん
 

そもそも何で建物を建てただけで空気が悪くなるの?

通常、建物には合板・ビニルクロスなどが使われています。

それら自体、またはそれらを接着するのに大量の化学物質を使用しています。

これが高気密高断熱の住まいの四方八方から揮発し続ける(20年程度揮発を続ける)と、室内の空気は悲惨な状態になることは想像できるはずです。

塩尻市HPシックハウスとは より引用

 

そこで、この問題を改善するために、様々な対策が考えられましたが、注目は2点。

  • 24時間換気システムを導入して化学物質を薄めるようにしよう!
  • 新築・リノベーションをする時にホルムアルデヒドがたくさん出ない材料を使おう!

というものです。

 

空気清浄機を使えばいいのではないか?という方は、論文をもとに、【実例】空気清浄機の効果でシックハウスを抑える事ができるのか?で詳しく解説しています。

 

24時間換気システムの電源を切るということは恐ろしい事かも!

24時間換気システムの目的は、

次々と揮発してくる化学物質を換気によって薄めておこう!

というものでした。

特に問題なのは、建築に使われる材料は、ホルムアルデヒドの発散量だけが測定されたものなので、トルエン・キシレン・有機リン系などは、たくさん使われている可能性があるということです(上の塩尻市の資料参照)。

建築物については、ホルムアルデヒドの発散量のみ規制が行われていますが、家具類には法的な規制は一切ありません。最近になって自主規制の商品が増えてきたという印象です。

 

ところが、実際には、

  • 24時間換気システムの音がうるさい
  • 台風が来たから
  • 虫が入ってくるのが嫌
  • 野焼き・工事などの匂いが気になるから

などという理由で、運転を止めたり、運転について悩まれているのが現状。

こうなると、

24時間換気システムを運転しても、停止しても良くない

という状態に陥ってしまいます。

 

では、どうすればいいのか?

すでにお気づきの様に、24時間換気システムは素晴らしいシステムではなく、問題を薄める痛み止めの様なものです。

根本の原因は、室内に自然環境が極めて少ないということなので、できる対策はおのずと決まってきます。

少なくとも内装材は、自然のものにする

ということです。

空気がうまい家®︎仕様にマンションリノベーション

「自然素材の家」と言っても、その程度は様々なので十分に検討する必要はありますが、ご家族が元気に気持ちよく生活することを考えると、かなり重要なポイントとなります。

ちなみに、私たちが施工している空気がうまい家®︎の場合、塗装も一切行わない無垢材や漆喰を使っているために、換気システムを重視することはありません。

室内に持ち込まれた化学物質も花粉症の原因物質もそのほとんどが抑制されることが明確になっているために、必要最低限のもので十分だとお客様には伝えています。

寒さがかなり厳しい地域、東北・北海道などでは事情が異なる場合があります。

 

塗装すら一切行わない無垢材については、無垢材のフローリングにワックスは必要か?【本物の無垢材であれば不要】を参照してください。

無垢材のフローリングにワックスは必要か?【本物の無垢材であれば不要】
無垢材のお手入れはどうしたらいいの?ワックスは必要なの?などの質問がありますが、木の性質をちゃんと知っていれば、特別なことをしなくても良いことは分かります。ワックスを塗ってはいけません!とまでいう理由とは?

 

こうした事情を知っておくことはこれから益々重要になります。

その理由は、今後ますます複雑な機能を搭載した家が増えていくためです。

 

さらに機械化された住まいが今後は増えていく!

最近では、スマートホームという言葉を耳にする機会が増えてきました。

スマートホームとは、イメージの通り、

インターネットを上手に活用してより便利な暮らしを行う

というものです。

例えば、

  • スマホと玄関ドアの鍵が連動し、近づくだけでロックが解除される
  • 遠隔で空調やお風呂のオンオフができる

などが可能になりました。

これからは、さらにできる事はどんどん広がっていくことでしょう。

これらの技術は、とても素晴らしいと思います。

また、住宅を販売する側にとっても、良さをアピールする絶好のチャンスにもなります。

そうなると、

表面的な機能ばかりが目立ち、
健康・文化・暮らしを楽しむ視点が
おろそかになる可能性がある

ということです。

スマートな機能を手に入れるために、複雑な住まいを作り、そこにコストをかける人と、多少アナログ的であっても長年かけて作られた文化を大切にするような住まいを作る人と別れてくるでしょう。

どちらの住まいが正しいかは、暮らし方によって大きく左右されます。

ただ、どれだけ素晴らしい技術が発達しても、人が作った問題は人の力で解決するのは難しい…ということを24時間換気システムの動向を見て強く感じます。

 

日本で最も深い湖の田沢湖は、発電所の建設や農業用水確保のために人が手を加え、1940年代に強い酸性になってしまいました。

その後、人工的に中和反応を起こしましたが、まだ以前の状態に戻すことはできていません。

大きく酸性に傾きおおくの魚が苦しんでしまった田沢湖

住宅についても同様で、新しい技術を用いることは簡単です。

ところが、住まいは世代を超えて使うものであるために、私の人生以上に長く続いてきた、自然がもつルールを丁寧に見て、それを最優先することが安心できる住まいになると信じています。

こう言うと、難しく聞こえるかもしれませんが、答えはとてもシンプルで、動物も植物も人も心地いいを目指すことです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

不動産・施工に関するお金に詳しい人。同じ費用をかけるなら本当に重要なところに費用をかければいい。削減できるところは削減も惜しまない。なぜかお客様の子どもに愛される。

九谷田 義之をフォローする

人・動物・植物の全てが
過ごしやすい社会が理想

より自然な暮らし・住まいづくりに関心のある方は、気軽に登録してみてください。

 

私たちが施工している空気がうまい家の施工事例の一部をこちらで紹介しています。

施工事例を見る

ハウス工房にメールを送ってみよう

本当は、自分も子どもにも
もっと自然に触れながら生きて欲しい。
そんな願いをもった方と仲間になれたら嬉しいです。
私たちは小さな工務店ですが、
施工する・しないよりも、
「自然を見る」大切さを伝えていきたいのです。

友達にちょっとおしゃべりをするかのように
ブログの感想やあなたの考えをお聞かせください。

未分類
スポンサーリンク
空気がうまい家